Joyful喜一HDグループ 社員の元気ブログ

グループ社員を知ってもらいたい ♪ 元気なブログ

2011-01-01から1年間の記事一覧

8月17日より弊社HPから商品情報を閲覧いただけるようになりました!

この度社内商品データベースの再構築が完了し、漸く弊社取扱商品を皆様に ご覧いただくことができるようになりました。メーカー名や品番、商品名といったキーワードで商品を検索していただく以外 にも、カテゴリーからの検索やオプション検索と様々な検索が…

組立工具

神奈川チーム後藤です。 今年4月から2度目の関東地区転勤を果たし、早6ヶ月が経過しようとしています。 日頃、私が拘って営業している分野は生産ラインの組立工具=特に電動工具です。まだまだ勉強・知識不足ですが、この分野、各メーカーの新商品開発も早く、…

シグネットより新商品続々登場!

皆様こんにちは。東京で営業をしております、蓬田です。 すでに弊社このHPでもご案内していますが、シグネットよりSGジェルに続いて新商品ラチェットドライバーが発売されています。しかも3種類!通常のストレートタイプ(52377)、T型(52378)、そし…

『彩の国』にも微かな秋風が少しずつ…!?

暑い!熱い…!?喜一北関東事務所の8月もようやく終わり…『彩の国』埼玉にも ようやくですが夜と朝の明け方は涼しい風が入って来る様になって来ました。 ただ、日中はまだまだ暑く、皆がタオル片手に仕事をしております! 一体、埼玉のこの暑さはいつまで続くので…

オリジナルブランド【PROCHI】

オリジナルブランドや輸入品は、我々がメーカーの立場となり、ユーザー様に同行し御紹介しておりますが、今回エンドミルにエンドミルスタンド付きケースをサービスする九州企画を勧めております。 エンドミルは好評で喜んでいただいてますが、このケースだけ…

欧州最前線より

喜一は欧州でも『生産現場を元気にする』スピリッツでバリバリ活動中です。 先日、とあるドイツのお客様の店頭展示会に参加させていただきました。 展示会の目玉は、なんといっても豚の1頭丸焼きバーベキューでした。これを 目当てに来展されるお客様もいら…

PB使っています

大阪エリアの平松です。私自身、入社以来20年間に渡り弊社輸入工具のユーザーでもあります。休日には一応現役でバイクのレースに出場しています。プライベーターなので当然メカニックも兼務しています。今回はクラッチのオーバーホールをしました。オフロ…

今でも現役です

皆さん、今でも元気に頑張っている仲間がいることをご存知でしょうか?何十年か前に営業の皆さんがノルマ○○○台を目標にして販売しておりました、あの旭野の工場扇なんです! 近畿ストックセンターでは、現役で9台未だに故障もせずに、暑い暑い倉庫の中のよ…

動画

切削企画開発室の川村です。昨年8ヶ月間販売店へ研修ということで行っていました。毎日ユーザー様へ訪問し,実際に加工しているところを見ることで,どのようなところにどのような工具が使われているのかなど,非常に勉強になりました。現在、弊社では動画によるご…

海外メーカーの倉庫

大阪市港区に喜一工具の海外メーカーのバックヤード倉庫ロジスティクスセンターがあります。海外から入荷した商品の開梱、一部の得意先向けに物流加工、全国のストックセンターへの出荷、直接得意先への出荷もしています。喜一工具で取り扱っている海外メー…

納涼流しそうめん

今年の夏は連日猛暑日が続き、ストックセンターもサウナ状態で、メンバーは各自熱中症対策としてこまめな水分補給や、冷却タオルを首に巻きつけたりして毎日を乗り切っています。そんな中少しでも涼しい気分が味わえればと、流しそうめんを企画し実際にやっ…

面白い!考え方

社内で共通の本を読んでいますが、参考になるもの、感動するもの、異議をとなえたくなるもの、正直面白くないもの、今まで様々ありました。そしてごく最近、1冊の本を読みましたが、これは本当に面白い!!その名も「スイッチ」です。内容は「変われない」を…

トルクレンチ

品質管理メンテナンスチームの才寺です。 主に輸入工具の不具合品のチェックと修理を担当させていただいております。 喜一工具に入社して20年経ちますが、世の中には私より長く現役を続けているスタビレーのトルクレンチがたくさんございます。そのようなト…

北陸より愛をこめて!!

皆さんこんにちは!!北信越チームの渡辺です。北信越チームとは、主に北陸のエリアで営業活動を実施しております。皆さん北陸が日本地図のどこの場所にあるかご存知ですか? 私が約4年前北陸に転勤になった時、北陸???と場所さえイメージ出来ませんでし…

○○195杯分の価値有り!!

皆様にご愛顧いただいております PB SWISS TOOLSの工具ですが、中でも私の一押しはチタン製の六角棒レンチです。チタンといえば高い耐食性(耐錆性)があり非磁性、剛性も高く鋼より約50%軽いという大変優れた素材です。個人的には非常に限られた場所だけで使…

シグネット SGハンドジェル

購買部では来社される仕入先様に対してSGハンドジェルのPRを行っています。 大抵の仕入先様では製造部門として工場を持っていますので、その工場では手洗い用に何らかの石鹸や洗剤を使用しているので大口ユーザーとして使用して頂けるチャンスとしてメンバー…

走ってみました!

過日、業務終了後、なにわ筋に面した「スーパー銭湯」にて着替えて、堂島川沿いをランニングしてみました。 3〜4キロ程度のランニングでしたが、さすがは大阪市内!四ツ橋筋など大通りを渡る際は信号待ち(これが結構長い)と言うランニングを初めて経験し…

KISSの法則!?

商品開発企画室の川本です。 皆様とは、日頃、シグネット、プロチ、PB、スタビレー等のオリジナル、輸入工具を通じてお目にかかっております。 海外メーカーの想いが込められた製品を、如何に、多くの皆様に気に入って頂き、継続して御使用して頂けるか?“…

レイフィックス ボードファスナー

もう10数年前ですが私がドイツのケルン展示会によく行っていた時に日本で販売できそうな商品を探していました。闇雲に探していてはなかなか当たりませんので、まずは日本よりヨーロッパの方が進んでいる分野に目をつけて、いろいろリサーチしていましたら…

営業研修サマーセミナー

8月19,20日と全国の営業マン60名が兵庫県三田市の関電プラントテクノセンターに集結しました。名前は知っているが初めて会うする人もいる反面、久々に会って昔を懐かしむなど色々感慨深いものがありました。 我社を取巻く環境、現状認識、これからの…

いよいよ発売!

ボールポイント六角棒レンチは、もちろんL型で先端が六角、後ろの長いほうがボールという形状です。しかし、両方ボールって???実はまもなく発売します。 そう、いろんな使用箇所が想像されます、バイクのスズキのマフラー周りとか・・・案外このような両…

元気の出る○○○○

経営管理チームの笠松 宏です。経営管理本部に所属し1年半が過ぎようとしています。それまでは営業畑で御世話になっていましたが、管理・経理部門という色が全く違う部署へ移り最初は不安がありました。管理・経理部門というと『まじめ』『気難しい』『おと…

看板メーカーSIGNETのPR強化でユーザー様の拡大を!!

当社の輸入工具の中でも主戦品とされるSIGNET製品は柱となっているブランド品であり、ブランド立上げ後、実に20年を超えているので工具市場では新鋭の他社ブランドに比較しても『名の通ったブランド品』とされております。その由来として、特に当社…

【何気ない一言に新商品開発のチャンス!】

喜一工具で代表されるメーカーのPBレインボーレンチが、まさしくタイトル通りの商品です! 今や国内外の各メーカーが真似をし、色付きで六角棒レンチを出して来ていますが、元はユーザーさん訪問時に、暗い所でレンチの小さな文字サイズは見にくいと言う【…

喜市

8月6日『Joyful−Festival In東京(喜市)』を開催致しました!!今回は『現場の困ったを解決しよう』をテーマに、国内メーカーさんにも協力頂き、日頃ユーザーさんが作業で困っていることを解決する工具や手法をご提案させて頂く展示会とな…

東日本大震災より5ヶ月過ぎて

仙台チームの佐藤です。東日本大震災より5ヶ月過ぎ,日常の生活は、従来どおりに戻っておりますが 反面沿岸部の被災地では、復興作業もまだまだこれからです。実家の気仙沼市も湾岸部から離れた地域では、津波の被害に有った商店街も 現在活気が出てきて新し…

走るおいちゃん軍団

西部ストックセンターの永田と申します。 当ストックセンターは、入荷した商品、もしくは在庫ある商品を配達&発送にてお得意先様にキッチリとお届けする事を仕事として毎日取り組んでいます。メンバーは社員2名&パート3名計の5名です。3S1Lを指針とし…

やっぱりビットもPB・・・ナノビットがお薦め『最高』

今週、お盆までにNICO棚組立て納品です。暑い倉庫で汗をポタポタ落としながら・・・ 昔のようにラチェット手作業ではありませんが1台あたり120箇所キャップスクリュー対辺5㍉松下EZ7546インパクトで3時間ほどの作業です。ビットはもちろんPBのE6-250-5(ナノコート…

工具オタクとは心外な!

猛暑の群馬で在宅事務所の仕事部屋にエアコンが無く・・・在社しているといい加減死ぬんじゃないか?と思い、仕事部屋を離れひたすら現場を探し求めフラフラしている佐藤です。さて、私、最近良く言われるのは『佐藤さん工具オタクだよね〜』『アイツは好き…

企業の家族観

経営管理本部の水野です。先日、我社の歴史を振り返る機会があり、50周年記念誌や過去の社内報などを改めて読み返すなどしました。その中で、目に止まったのが、「家族」という言葉でした。我社は昭和18年に創業、今年で68年になりますが、創業期は、…